仮想通貨はどうなった? 第7回 Coincheckがハッキング!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Evernoteに保存Evernoteに保存

取引所に不正送金が発生したようです。

ことの始まりは、1月26日の午前10時頃だったようです。私もお昼すぎにはコインチェックからのメールで何かあったのかなと思っていましたが、どうやらコインチェックがハッキングされて全てのXemが不正に引き出されたようです。

被害総額は、580億円!

セキュリティが甘かったという指摘もされましたので、どうやらXem財団からの支援もないようです。

どうなるのかなぁーと思っていました。最悪はコインチェックが破綻するということかなぁって思いました。

私はXemを所有していましたので被害者になったということですね。
でも、これまで書いていましたが、5万円を投資しただけです。全額失っても5万円をなくすだけ。

もともとパチンコに行ったと思って投資を始めただけですので、夢が終わったのかな。。程度に思っていました。

仮想通貨の信頼度が試される事象

私は、元出は5万円ですので、5倍程度になっていました。ご覧の通り、Xemに期待していましたので、Nemが一番多いのですが・・。

最悪は、コインチェックが破綻して全額が帰ってこないことは覚悟しました。

うまくいけば、XEMだけ失って残りは帰ってくるかな。という期待を持っていました。

ただし、個人的な見解としては

この事象をどうやって乗り越えるかで、仮想通貨の信頼性は劇的に向上する可能性があるなと思っていました。

仮想通貨は、その通り実態があるわけではありません。ブロックチェーン技術を利用すれば履歴が残っているわけですから追いかけることも不可能ではないはずですし、使用不能にすることも可能なはずです。ただし、それを行なった場合は管理されていることを証明してしまうので本来は自由であるはずのお金が自由でない証明をしてしまいます。

利用する側は安心して利用できますが、管理されているは嫌だろうなと思うからです。

XEM財団の支援はなし。

これは、通貨の透明性を優先した結果だろうと思います。推奨されたセキュリティを実施していなかったこともあり、コインチェック社の自己責任としたのでしょう。

これは、妥当な判断だと思いますが、仮想通貨はリスクが高い!との認識を植え付けたのではないでしょうか。

特に、日本人は自己責任が苦手です。過去の歴史を振り返っても、お上のせいにする習慣を根強く持つ民族です。私は投資は自己責任だと思っていますので、遊んでなくなるくらいのお金しか投資をしていません。ここが重要です。

コインチェック社の神対応!

事件が発生してから、二日後にcoincheck社が補償を発表しました。

xemで返すこと不可能のようですが、所有者に日本円で補償するそうです。88円程度ですから、高値で買っていた人には損だと思いますが、この対応には私は驚きました。

この対応を誤れば、CoinCheck社は取り付け騒ぎを起こされて本当に破綻していたと思います。

しかし、返金を発表したことにより信頼度を増した部分は少なからずあると思います。

しかも日本国内では大手の取引所です。もし、コインチェック社が破綻の道を選択していれば仮想通貨のバルブは完全に終端を迎えたのではないでしょうか。(一部の詳しい人は継続しますが底辺を広げる人たちは手を引く可能性が高いと思います。)

私の考えとしては、誠意ある対応を精一杯発表したと評価しています。時期が未定だから信用できないとかいろいろと騒がれていますが、仮想通貨という市場に一種の安全性を最大限に示す結果に繋がるだろうと予想しています。

Xemが上がるのかと言われると不透明ですが、ビットコインは上がるんじゃないかなぁと予想しています。

私の微々たるお小遣いもなんとか息を吹き返しそうです。😊

スポンサーリンク
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Evernoteに保存Evernoteに保存

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください